売り切れ店舗続出中!100均ダイソーの大人気化粧品といえば?
答えは、「クレンジングウォーター」です。
じゃじゃ~ん!
水のようにさらりとしたテクスチャーでべたつかない、メイクを落とした後もつっぱらない、いちご鼻や肌くすみが気にならなくなったなど、使用した方の殆どが嬉しい効果を実感している様子。
しかしその一方で、ウォータープルーフのマスカラやアイライナーが落ちないという声も。
落ちる?落ちない?どっちが本当なの?
そこで管理人みーこが、100均ダイソークレンジングウォーターを実際に使ってみることにしました。
これから購入しようと思われている方の、参考になれば幸いです。
目次
100均ダイソークレンジングウォーターが落ちないって、本当?使い方や使用感は?
無色透明で、とろみは全くありません。
顔全体に馴染ませてゴシゴシこする、なんてことはしないで下さいね。
コットンを2枚重ねたら、クレンジングウォーターを6~7プッシュ。
肌摩擦をできるだけ抑えるため、多過ぎるかな?と思うくらいたっぷり含ませるのが、ポイントです。
メイクも落ちやすくなります。
左からアイシャドウ、ウォータープルーフアイライナー、口紅、チーク、ウォータープルーフマスカラ、ファンデーションです。
コットンを肌に軽くあて、サッと一回拭きとってみました。
エタノールが入っているので、肌がスーッとして気持ち良いですよ。
アイシャドーはキレイに落ちましたが、他のアイテムは殆ど落ちてません。
さらに同じ動作を数回繰り返すと、落ちにくいウォータープルーフアイライナーやウォータープルーフマスカラもご覧の通り。
すっきりオフ!
あとはぬるま湯か水でサッと洗い流すだけ。
古い角質も落ちたみたいで、ごわついていた肌がスベスベふわふわに。つっぱり感はありませんよ。
敏感肌でも使えましたが、エタノールが入っているので継続して使うのはちょっと抵抗あるかな。
今日は早く寝たい、メイク落としは面倒だなぁというときに使うことにします。
「100均ダイソークレンジングウォーターが落ちないって本当?」
落ちにくいウォータープルーフのアイライナーやマスカラも、こすらずスルンとオフ!とまではいきませんが、落ちにくいといったことはありませんでした。
拭き取るだけの簡単クレンジング、さっぱり落とせてべたつかないのが良いですね。
私もまとめ買いストックしておこうかな。
全成分です。
*無香料・無着色、ベトナム製です。
100均ダイソークレンジングウォーターの使用感を5段階評価にしてみると
- 使いやすさ ☆☆☆☆☆
- やさしさ ☆☆☆
- べたつきのなさ ☆☆☆☆☆
- クレンジング力 ☆☆☆☆☆
- さっぱり爽快感 ☆☆☆☆☆
- コスパ ☆☆☆☆☆
高いクレンジングだとついケチってしまう、安いのをジャバジャバ使いたい、ベタつく使用感は嫌、とにかく簡単に落としたいという方は、一度試されてみてはいかがでしょうか?
がっかり~、ダイソーへ行ったのにお目当ての商品がなかった
【理由として考えられるのは】
- 店舗によって取扱商品が異なる。
- 売り切れ中。
- 廃盤になってしまった。
事前に店舗へお問い合わせ、在庫の有無を確認していただくことをお勧めします。
問い合わせをしないでお店に行ったら、商品がなかった。
1.倉庫に在庫が残っている場合があるので、店員さんに聞いてみましょう。
2. 商品を取り寄せてもらう。(在庫なし、取り扱い終了商品等の理由でお取り寄せできない場合もあります。)
3. 諦める。
コメント