プチプラコスメを愛する女性たちのあいだで、ダイソー保湿ゲルクリームのコラーゲンが話題になっていますよ。
なんでも、伸びが凄く良い、ベタ付かない、肌にやさしい、100円とは思えないくらいクオリティが高い、コスパが良い、肌がプルプルになるんだとか。
前回はトリプルヒアルロン酸配合の保湿ゲルクリームを購入したので、今度はコラーゲンにしようかしら。(管理人みーこ)
ダイソー保湿ゲルクリームはオールインワンタイプなので、面倒なステップケアは必要ありません。
めんどくさがり屋の自分にピッタリだと思い1つ買ってみたのですが、100円にしてはなかなか良い仕事をしてくれました。
夜のケアでやだな~っていうくらい分厚く塗って寝ると、翌朝プルプルの肌になるんですよ。
ケチらず豪快に使っていたので1週間でなくなってしまいましたが、それでも1ヶ月400円なのでとっても経済的です。(化粧品に詳しい夢子さん)
私もジェルをたっぷり盛った、ジェルパックをしてみたいです。
ただ敏感肌なので赤みやブツブツがでないか、ちょっと心配です。まずは二の腕の内側でパッチテストをしてからですね。
目次
ダイソー保湿ゲルクリームに配合された2種類のコラーゲンとは
1.加水分解コラーゲン
角層に浸透しやすくするため酵素等を使って分解し、分子の大きいコラーゲンを低分子化させたものです。
別名「コラーゲンペプチド」や、「低分子コラーゲン」と呼ばれています。
高い保湿力で肌を内側からしっとり潤し、ハリのあるプルプルな素肌へと導いてくれます。
また皮膚や頭髪に保護膜をつくり、乾燥や外部の刺激から肌を保護してくれる効果も期待できます。
そのためスキンケア化粧品の他に、シャンプーやコンディショナー、育毛剤、ハンドクリームなど幅広く利用されています。
2.水溶性コラーゲン
豚や魚の皮などから酵素を使い低温で溶解して得られる、粘性の強いコラーゲン水溶液です。
肌の表面に薄い皮膜を形成し、水分の蒸発を防ぎます。
高い保湿力で肌を潤しハリと弾力を与え、シワや毛穴の目立たない若々しい素肌へと導いてくれます。
ダイソー保湿ゲルクリーム【コラーゲン】の使い方と使用感
容器の材質はプラスチック製。キャップの直径は5.9×高さ5cm、手のひらサイズで持ちやすいですよ。
内容量は40gです。
キャップをくるりと回してオープン♪
指ですくってみました。
半透明のみずみずしいジェルで無臭です。
洗顔後、保湿ゲルクリームを手のひらに適量とり、人肌に温めてから顔全体につけました。
ジェルは肌の上を、スイスイス~イと軽やかに伸びます。
気になるほうれい線や目元、口元には重ねづけして、やさしくハンドプレス。
ジェルは角質層に吸い込まれるように浸透し、柔らかく潤ったなめらかな肌に。
さっぱりとした使用感で沢山塗っても、ちっともベタつかないのが良いですね。
ダブルコラーゲン配合で時間が経っても乾燥知らず、肌はしっとりモチモチです。
と言いたいところですが。
う~ん・・・残念ながら、保湿力は控え目ですね。
汗ばむ季節はこのジェル1つでいけると思いますが、秋冬は無理かなぁ。(私が乾燥肌ということもありますが)
これじゃあ乾燥対策になりゃしない。
というのであれば、化粧水→ダイソー保湿ゲルクリーム【コラーゲン】→乳液→フェイスクリームの順番でを重ねていくのがベストだと思います。
1つを約10日間で使い切りましたが、肌が赤くなったり湿疹が出たりすることはありませんでした。
肌にやさしい使用感ですので、敏感肌の方も安心してお使いいただけると思います。
しかし季節の変わり目や生理前、体調、環境の変化などが原因で、すべての方に肌トラブルがおこらないというわけではありません。
不安な方は購入前に全成分をよくご覧いただくか、パッチテストを行い自分の肌に合うジェルだと確認した上でご使用下さい。
ダイソー保湿ゲルクリーム【コラーゲン】の5段階評価にすると
- 伸び ♥♥♥♥♥
- 肌なじみ ♥♥♥♥♥
- べたつきのなさ ♥♥♥♥♥
- 保湿力 ♥♥♥
- やさしさ ♥♥♥♥
- コスパ ♥♥♥♥
全成分です。
*ベトナム製です。
100均ダイソー保湿ゲルクリーム【コラーゲン】が気になる、使ってみたいと思われた方は、是非一度試されてみてはいかがでしょうか。
コメント